まだ女性活用に本気でとりかかっていない!なんてことありませんか?女性の人材取り合いは始まっています。 こんなことは御社でありませんか? 女性の管理職・管理職候補がソ立たない 女性の離職率が高く、10年以上継続している社員がとても少ない 女性推進部があるのに、何をしていいか分からない

2016年女性活躍推進法が施行されました。
従業員301人以上の大手企業に、管理職や新規採用者に占める女性の割合など、企業が選んだ項目について、数値目標を盛り込んだ行動計画を策定し、公表するよう義務付けました。
(300人以下は努力義務)
行動計画を作成したままにしていませんか?

企業の義務付けに関わらず、
・人材不足が慢性的になっている
・女性に限らず、高齢者や外国人も増えている
・若手の離職が止まらない

といった企業では、多様な人が働ける職場にするために取り組んでいます。

300人以下の企業も考えていかなくてはいけません。
「政府が義務づけるかどうか以前に、企業として生き残れない」という某企業の社長の言葉にもあるように、企業が戦略として取り入れていかなければいけない問題になります。

>「企業におけるダイバーシティと女性活躍」についてはこちらを一読ください。

背景

50年後の日本の人口は約3割減少し、生産年齢人口はほぼ半減すると予測なれる中、企業が持続的な成長を遂げるためには、女性の能力発揮を促し、労働市場の担い手になってもらう必要があります。
また、ダイバーシティー・マネジメントの視点からも、性別でなく多様性に合わせた環境づくりや人材育成は急務であり、女性の育成・活用・登用は国をあげての重要課題になっています。

女性活躍推進法案の要綱は「女性の役員・管理職登用に関する目標」「目標実現のための具体的な取り組み」などが挙げられます。 大なり小なり女性活躍推進しているが、このような公表の内容・仕方がよく分からない まさに今からで、取組自体もまだまだだけど、どうすればいいの? こんなお悩みを抱えている企業様ぜひお気軽にお問合せください。

管理職が少ない問題点はどこ?(人事部に調査)

  1. ① 現時点で必要な知識・経験・判断力を有する女性がいない
  2. ② 可能性はあっても、管理職につける在籍年数がたってない
  3. ③ 勤続年数が短く、管理職になるまでに退職
女性にキャリアアップの機会を与える

「教育のワーク」・ ワークライフバランス ・女性管理職向け ・男性管理職向け ・キャリアデザイン 「実践のワーク」 ・目標設定 ・実施計画立案 ・プロジェクト実行

ダイバーシティー(多様性)の環境づくりの土台ができます。

社内で女性が活躍できない原因を探し解決。女性が「イキイキと働ける職場」にします。
これは今後課題になる、介護問題に対しても適応となりますので、
社内では進めていかなくてはいけない問題になります。

管理職候補になる女性社員の育成・実践の場となります。

成長できる実践の場を作ることは、一番大切なことだと思っている上司の方が多いです。
しかし初めての時はフォローが必要です。
マネジメント・ファシリテーション・プレゼンなど、1つのプロジェクトの中には必要なスキルが
詰まっています。

必要な知識、スキルをセミナーにて行います。

女性向けに、また男性管理職向けに、知識を講義していきます。
ワークショップなどおりまぜながら、より実践に近いものを提供いたします。

お問い合わせ・資料請求

本サイトに関するお問い合わせ、資料請求はこちらから。

お問い合わせフォームへ

無料プレゼント

メールマガジン

1人でも多くの女性が、よりよいワークライフを過ごせる日本になるために。そして企業・団体が共に発展していくための情報を提供いたします。

登録はこちら

働く女性、ママへ

ウーマンズ・ワークライフは、働きたい女性や子育てママをサポートします。
女性が社会で活躍できるステージを提供するために、あなたの声を子育てポータルサイト「ママココ大阪」に届けてください。

大阪限定!子育てママの情報サイト ママココ大阪

ママココ大阪Facebook